ギンコウバイはどんなお花?特徴や育て方、花言葉などをご紹介

ギンバイカ

梅の花によく似た、小さな白い花をたくさん咲かせるギンコウバイ。

別名「ギンバイカ(銀梅花)」とも呼ばれ、古くからヨーロッパで親しまれてきたお花です

この記事ではギンコウバイの基本情報や品種、育て方のポイントなどをご紹介します。

なお「お花のサブスク」を使うと、自宅にいながら毎月季節のお花を楽しめます

気になる方は下記も確認してみてくださいね♪

オススメのお花の定期便 No.1
  • 【全国対応】産地から2日で届く新鮮なお花を3コースから選べる
  • 月698円の低価格!「hanataku087」コード入力でさらに2割引き

▶︎公式サイトで届くお花を見てみる

オススメのお花の定期便 No.2
  • 【全国対応】花瓶いらずでそのまま飾れる唯一の定期便
  • 花農家の摘みたてのお花をアレンジメントにしてお届け

▶︎公式サイトで届くお花を見てみる

オススメのお花の定期便 No.3
  • 【全国対応】旬のお花が1回980円
  • テレビCMも放映!10万世帯突破の定番サービス

▶︎公式サイトで届くお花を見てみる

ギンコウバイの特徴は?どんなお花?

ギンバイカとハチ

英国王室のウェディングブーケには、忠誠や貞節、幸運を象徴するギンコウバイが伝統的に使われています。

キャサリン妃もウィリアム王子との結婚式で、ギンコウバイの小枝をブーケに入れていたそうです。

白くて清楚なイメージのギンコウバイは、純白のドレス姿の花嫁にとても似合いますね。

独特の甘くて爽やかな香りは、ユーカリの葉の香りにも似ているとか。

ハーブガーデンなどにも植えられている他、生け花にもよく用いられていますね。

愛を象徴する花言葉を持ち、「平和」という花言葉もあるギンコウバイ。

ギンコウバイの花言葉は「ギンコウバイの花言葉は?」で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

ギンコウバイの基礎情報

ここではギンコウバイの基礎情報をお伝えします。

項目内容
学名Myrtus communis
分類フトモモ科ギンバイカ属
和名銀梅花(ギンバイカ)
原産地地中海沿岸
出回り時期5月
旬の時期(開花時期)5月〜6月
耐寒性やや弱い
耐暑性強い
花の色
花のサイズ2cm前後
香り甘く爽やかな香り
値段相場1本あたり200円前後

ヨーロッパの地中海沿岸が原産地のため、夏の暑さには強いものの寒さには少し弱い傾向があります。

お庭に植え付けるときは、暖かくなる3月下旬から5月頃を見計らって植え付けるのが良いでしょう。

ギンコウバイの種類や品種

ギンコウバイの主な品種は以下の3つ。

  • ギンコウバイ
  • バリエガータ
  • コンパクタ

ギンコウバイは庭木によく用いられ、刈り込みもできるのでトピアリーの素材としても楽しめる品種です。

一方、バリエガータは葉に乳白色の覆輪があるのが特徴。

葉が斑入りなので、花が咲き終わった時期でも葉の美しさを楽しめます。

もう1つのコンパクタは矮性(わいせい)タイプ。

その名の通り、コンパクトに育つのでベランダガーデニングなど、限られた場所にもオススメです。

花期が終わった時期も観賞用として楽しみたい人は、バリエガータが良いですし、鉢植えなどでコンパクトにまとめて育てたい人はコンパクタがオススメですよ。

ギンコウバイの育て方のポイント

ここでは、ギンコウバイを植木鉢や花壇などで育てるときのポイントをお伝えします。

項目ポイント
・水はけのよい肥沃な土・赤玉土と日向土(ひゅうがつち)、腐葉土を1対1対1で・市販の培養土でも大丈夫
日当たり・日光を好むため、日当たりのよい場所・耐寒性がやや弱いので、極端に気温が低くなる場所は避ける
水やり・鉢植えの場合は土の表面が乾いたらたっぷり水やり・地植えの場合は自然の降雨で問題ない
肥料・2月頃に寒肥(有機肥料)を株元に
病害虫・病害虫が少ない植物・まれにカビやサビ病が発生するので剪定をしっかり行う
増やし方・種まきや挿し木などで増やせる

ギンコウバイは太陽の光を好む植物ですので、日当たりがよい場所に置いてあげましょう。

日陰だと花付きが悪くなってしまうので、花もしっかり楽しみたい人はぜひ日当たりの良いところに置いてあげてくださいね。

また、ギンコウバイを増やす方法の1つ「種まき」は、秋になったら実から種を取り出し、乾燥しないように密閉袋などに入れて、冷蔵庫で保管します。

そのまま冷蔵庫で保管し、春先の3月下旬から5月頃になったら種まきをしましょう。

ギンコウバイの花言葉は?

ギンバイカ

ヨーロッパでは、古くからハーブやお祝いのときに取り入れられてきたギンコウバイ。

花言葉は以下の通りで、主に古代ギリシア神話からつけられました。

  • 愛のささやき
  • 高貴な美しさ
  • 愛くるしさ
  • 平和
  • 処女性

 など

たとえば「高貴な美しさ」は、美の女神と豊穣(ほうじょう)の女神に捧げられたことに由来するそうです。

また、ギンコウバイのかぐしい香りや白く美しい花姿、なによりも女神に捧げられた花であることから「愛」や「愛のささやき」という花言葉がつけられました。

そのため、結婚式のときに花嫁が手にもつブーケや髪飾り、式場を彩るさまざまな飾りにも重宝されています。

英国王室のロイヤルウェディングで伝統的に使われているのも、うなづける花言葉ですね。

まとめ

この記事では、ギンコウバイの基本情報や育て方のポイント、花言葉についてご紹介しました。

この記事のポイントは以下の通りです。

  • 梅の花によく似た、小さな白い花をたくさん咲かせる
  • 独特の甘くて爽やかな香り
  • 夏の暑さには強いものの寒さには少し弱い
  • 花言葉は「愛」「高貴な美しさ」「平和」など

香りが良いことから肉料理の臭み消しに利用できたり、花姿の美しさからブーケや飾り花に使えるなど、古くから親しまれてきたギンコウバイ。

この機会に、ぜひギンコウバイのすてきな香りと美しい花の姿を楽しんでください。

なお「お花のサブスク」を使うと、自宅にいながらギンコウバイのような素敵なお花を楽しめます

気になる方は下記を確認してみてくださいね。

オススメのお花の定期便 No.1
  • 【全国対応】産地から2日で届く新鮮なお花を3コースから選べる
  • 月698円の低価格!「hanataku087」コード入力でさらに2割引き

▶︎公式サイトで届くお花を見てみる

オススメのお花の定期便 No.2
  • 【全国対応】花瓶いらずでそのまま飾れる唯一の定期便
  • 花農家の摘みたてのお花をアレンジメントにしてお届け

▶︎公式サイトで届くお花を見てみる

オススメのお花の定期便 No.3
  • 【全国対応】旬のお花が1回980円
  • テレビCMも放映!10万世帯突破の定番サービス

▶︎公式サイトで届くお花を見てみる